2012年9月以前の古い記事はこちらに移転しています。

http://blog.livedoor.jp/yuunon3/


2010年10月22日

やっと届いたブツ

ご存じの通り、アップルストア香港ではSIMフリーのiPhone4を回線契約無しでiPodを買うような感覚で買うことができます。ただ、発送先が香港国内しか指定できません。そのため、いわゆる輸入代行業者を利用することになるのですが今回は、電脳中心買物隊さんがちょうど代行業受付を再開されていましたので申し込んでみました。翌日、アップルストア香港で注文する際に入力するための住所が送付されてきましたのでその住所宛に発送してもらえるようにアップルストア香港にてiPhone4 32GB Blackを注文しました!注文直後の発送予定日は2010/11/8頃。まあ、ホームページで4〜5週と書いてあったので妥当だと思います。とここまでが10月4日のことです(笑)

注文直後は発送待ちだったのですが待つこと8日後の12日・・・。
2010102301.jpg
発送準備中になったー(°∀°)

そして翌日である13日にFEDEXにて発送しましたステータスに!!
2010102302.jpg

だいたい翌日には届くようですので急いで電脳中心買物隊さんに代行手数料+発送費用である7,000円を振り込みました。すると予想通り14日に到着。電脳中心買物隊さんからは即日発送していただけたようで14日にEMSで発送しましたと連絡がありました。ここからは日本郵便のページで荷物を追いかけられます!


香港から発送された後の経緯はこちら
ラベル:iPhone
posted by ゆーのん at 23:47| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

iPhone3GS + b-microSIM U300

(前回の続きです)

SIMロックを外したiPhone3GS+b-microSIM U300での速度テストをしてみました。アプリがあるのを知らなかったのでWebページでのテストがメインとなっています(^^;

b-microSIM U300を差してみました。SIMロックは外してあるので当然、認識しました。
2010101601.jpg

ネットワークのところにモバイルデータ通信ネットワークという項目が増えています。
2010101604.jpg

HPに載っている通りにAPNの設定を行います。
2010101602.jpg

インターネットテザリングの方も同様に設定します。
2010101603.jpg

まずは、http://www.testmyiphone.com/というサイトでスピードテスト。
2010101605.jpg
298kbpsと良い感じにスピードは出ています。

次にhttp://iphonespeedtest.com/というサイトでスピードテストです。
2010101606.jpg
154.7kbpsとあまりふるいませんね(;´ρ`)

まだADSLが全盛期だったころお世話になったこちらのサイトでテストしてみました。http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
2010101607.jpg
もっとふるいませんね(苦笑)

最後にhttp://www.musen-lan.com/さんの画像読み込み版のスピードテスト結果です。
2010101608.jpg
これもいまいちです(^^;

まあ、こんなものなんですかねぇ・・・。使ってみた感じではやはりソフトバンクの黒SIMよりは遅いです。

普通に黒SIM版の結果はこちら
ラベル:iPhone
posted by ゆーのん at 21:25| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

b-microSIM U300届きました!

昨日ですが先日、注文したb-microSIM U300が届きました!
2010101501.jpg

開けるとWebページでもお馴染みのこれが入っていました。
2010101502.jpg

中はシンプルでSIMと説明書のみ。
2010101503.jpg

日本通信はNTTドコモのMVNOですが届いたSIMはそのままNTTドコモのものですね(笑)
2010101504.jpg

早速、カードから取り出してみました。
左から、iPhone3GSに入っていたソフトバンクの黒SIM、b-microSIM、NTTドコモのSIMです。
こうやって並べるとmicroSIMの小ささがよく分かりますヽ(´―`)ノ
2010101505.jpg

iPhone3GSに入れるために以前買ったSIMへの変換アダプタを使うとこんな感じになりました。
2010101506.jpg

iPhone3GSに差して試してみたいと思います!(続く)
ラベル:iPhone
posted by ゆーのん at 22:12| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。