2012年9月以前の古い記事はこちらに移転しています。

http://blog.livedoor.jp/yuunon3/


2012年03月28日

見せてもらおうか、ザクとうふとやらの実力を!

というわけで、3月28日からスーパーやコンビニで発売になったらしい、ザクとうふなるものを早速、買ってきました!

2012032801.jpg


2012032802.jpg



これは相模屋食料という会社が発売した、機動戦士ガンダムのザクとコラボしたお豆腐です。この相模屋食料という会社の社長さんが非常にガンダム好きらしく、ガンダムの何かを出したくて出来上がった一品だとか。

公式ホームページによると
これまでの豆腐業界にはない、全く新しいコンセプトに基づいて
「ザクとうふ」は開発されました。
“MS-06量産型ザク”の頭部を忠実に再現した容器に、
おとうふを充填しています。
容器からはずしても、枝豆風味の緑色のおとうふが現れ、
形だけでなく色使いも「ザク」を連想させる
おとうふに仕上がっています。
さらに、数量限定にて「ヒート・ホーク・スプーン」も同梱。
コクの豊かな味わいとともに、
この「ザクの世界観」を楽しんでいただきたいと思います。

ということです。発売前日の3月27日に秋葉原のベルばらで発表イベントがあったらしく、朝のテレビ番組でも取り上げられていましたし、何かと話題になっていました(笑)
色々な企業系ニュースサイトでも取り上げられていました。

・インプレス GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120327_521800.html
・ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201203/27012153.html
・IT Media
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1203/27/news111.html
等々...

限定でヒート・ホーク・スプーンが付くそうですが当然、発売日に買った物なので付いていました!
2012032803.jpg


出して並べてみました
2012032804.jpg

カコ(・∀・)イイ!!

取り出し側にはジオン軍のマークがプリントされていました
2012032805.jpg


お皿に盛りつけてみました。(出しただけですが(笑))
2012032806.jpg

枝豆風味ということでほんのり緑色していますね〜

当然、付いていたヒート・ホーク・スプーンで食べるのですがこう使えばいいですか?分かりません(>_<)
2012032807.jpg


味はお豆腐屋さんが発売する豆腐だけあって当然、美味しかったです(´▽`) ほんのり枝豆風味がしており、特に醤油などなしでそのまま食べられました。

ガンダム好きなら一度は買っておくべきでしょう!ヒート・ホーク・スプーンもいい出来ですよヽ(´∇`)ノ


★おまけ★

パッケージがまた面白いです(笑)

▼表
2012032808.jpg


▼裏
2012032809.jpg


▼裏面の一部を拡大してみました
2012032810.jpg

「キヌとは違うのだよ、キヌとは!!

フイタwww

ラベル:グルメ
posted by ゆーのん at 23:58| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。