2012年9月以前の古い記事はこちらに移転しています。

http://blog.livedoor.jp/yuunon3/


2011年10月11日

東日本大震災復興チャリティイベント「萌酒サミット2011」に行ってきました

2011年10月10日(月)11時〜19時まで秋葉原UDXのアキバ・スクエアとその前のオープンスペースで実施された東日本大震災復興チャリティイベント「萌酒サミット2011」に行ってきました!

内容としては大きく2つに分かれ、
・アキバ・スクエアでのステージイベント
・物販、試飲
だったようです。

特に試飲に関しては販売していたお酒のほぼ全部ができるようになっていたこともあり、常にすごい人だかりでした。物販に関してもこれだけの種類の萌酒が一カ所に集まることは初めてではないでしょうか!

細かい内容は公式ホームページを参照していただくとして、簡単ながらレポート記事をアップしたいと思います。





ステージ側は分かりませんので画像の大半はオープンスペースの萌酒の販売や試飲のイベントの写真、展示物の紹介がメインになります(^^;


まずは物販会場配置図。オープンスペースでの実施ですのでそれほど広くはありません。
2011101001.jpg

協賛企業の一覧
2011101052.jpg

のぼり
2011101006.jpg

西の誉銘醸 株式会社
イバライガーの焼酎、炎人焼酎などがありました!ここは「萌え」じゃなくて「燃え」なブースでした!アツいw
2011101014.jpg

2011101016.jpg

2011101015.jpg

2011101003.jpg

2011101004.jpg

2011101005.jpg

2011101013.jpg


JA北つくば
ブースの写真撮ってなかったorz
2011101010.jpg

こんなポストカード配ってました。
2011101002.jpg


木崎湖キャンプ場
ここは結構以前から、おねてぃシリーズの萌酒を出していましたし有名どころではないでしょうか。実際、かなりの人が興味を示していました!
2011101009.jpg

2011101012.jpg

2011101017.jpg

2011101053.jpg


昇仙峡ロープウエイ
ここは初めて知りました・・・(^^;
2011101008.jpg

2011101011.jpg


●いけてない娘プロジェクト
個人的には全然いけてると思うのですが(笑)
2011101018.jpg

2011101019.jpg


株式会社 RIKNETWORKS
ここはすごい種類がたくさんありました!
2011101020.jpg


請福酒造
沖縄にある酒造らしく、泡盛系でした。あと龍が如くのコラボ酒があるのは知らなかったです!ちょっと欲しかった!
2011101021.jpg

2011101022.jpg


●BACKSTAGEPASS
ひめたまグッズ、了法寺グッズが置いてありました。見たことがある絵でした。(小麦ちゃん?)
2011101023.jpg

2011101025.jpg


●銚子電鉄&井上酒店
ここは鉄子押しな感じでした。
2011101024.jpg

2011101026.jpg


●痛フェス東北、エッジグラフィックス、痛セブン
ちょっとした痛車グッズと東北のお菓子やジャムなどがありました。
2011101027.jpg

2011101028.jpg


●船橋屋製菓 株式会社
焼き菓子、チョコなどがありました。
2011101029.jpg

2011101030.jpg


萌えプリンアイドルプロジェクト
西又葵先生のデザインの萌えプリンがアイドルになったそうで萌えプリンを始め、結構いろいろありました。
2011101031.jpg


萌土産
その名の通り、萌え土産がたくさん置いてありました!意外にお得な値段で売っていました(笑)
2011101032.jpg


ワークバンク 株式会社
痛車グッズとかアニメグッズがたくさん置いてありました。
2011101033.jpg

2011101034.jpg

2011101035.jpg


酒ライフサポート『飛夢』
萌酒とむりえシリーズ、清酒「戦国乙女」、イケメン梅酒、とむりえジュースなどがありました。ここは戦国乙女の看板がすごかったです(笑)
2011101038.jpg

2011101039.jpg

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
2011101036.jpg

2011101037.jpg


そして、最後に試飲コーナーのお酒をどどーんと!これだけのお酒が試飲できたのです。これはすごい!
2011101040.jpg

2011101041.jpg

2011101042.jpg

2011101043.jpg

2011101044.jpg

2011101045.jpg

2011101046.jpg

うめてんてーのお酒
2011101047.jpg

2011101048.jpg


2011101049.jpg

2011101050.jpg

2011101051.jpg


あとUDXの上にある電光掲示板が狭いのになんかがんばって萌え広告が流れていました(笑)
2011101054.jpg

2011101055.jpg



今回のこのイベントですが試飲が多く、お酒好きの方もかなり楽しめたのではないかと思います。私も多少試飲しましたが全体的に甘い系のお酒が多かったような感じがします。やっぱり萌系はそっち系のイメージが強いからなんですかねw

年に1回はやりたいようなことを言われていましたので来年も実施されればまた行こうと思います!


ラベル:秋葉原
posted by ゆーのん at 10:42| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。