2012年9月以前の古い記事はこちらに移転しています。

http://blog.livedoor.jp/yuunon3/


2011年05月31日

もう、騙されない

同人誌連続レビュー第二弾は明日はどっちだ!さんの「もう、騙されない」です。

表紙はなんかほむほむとまどかのラブラブなシーンですが下帯が・・・「この表紙はQBの罠だ!みんな騙されるな!」とさやかが叫んでいます(笑)

2011053101.jpg


ネタバレ要素が少しありますので折り込みます
ラベル:同人誌
posted by ゆーのん at 02:52| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これから「契約」の話をしよう

最近、同人誌ネタにハマっているのでまた同人誌の紹介です(^^;

QB被害者対策弁護団さんの『これから「契約」の話をしよう -魔法少女が生き延びるための法学-』を買ってきました。

2011053003.jpg
2011053004.jpg
「見滝原中学校最多の履修者数を誇る名講義(嘘)、ついに日本へ!」だそうです(笑)

ネタは魔法少女まどか☆マギカから来ていますがいたってマジメに考察されており、本当に弁護士の先生が監修されています。
2011053005.jpg

目次はこのようになっています。
2011053006.jpg

第1講 魔法少女契約悪徳勧誘事件
第2講 巴マミさん咬殺事件
第3講 ソウルジェム連続暴行疑惑
第4講 さやか☆魔女化殺人事件
第5講 魔法少女規制立法違憲問題
※目次より引用

となっており、本編で描かれていたいくつかのシーンをいたってマジメに考察されています。

原告団代表は、ほむほむらしいです(笑)
2011053007.jpg

内容は題材が魔法少女まどか☆マギカから来ているだけで考察内容はホントマジメです。このように挿絵はあれどほとんど文章です・・・(^^;
2011053008.jpg

マジメに突っ込んで考えるとこうなるんだなーと関心させられる内容です。専門用語も多々出てきますがいくつかは註釈がありますし、各講の最後に「まとめ☆マギカ」としてまとめられていますのでいい勉強になりました!
こういうマジメな方向に突き進んだネタ本もアリだと感じる一冊でした。


中身のないおまけ
ラベル:同人誌
posted by ゆーのん at 01:21| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

RKGKMDK -ラクガキマドカ-

ひだまりスケッチや魔法少女まどか☆マギカ等の絵師で有名な蒼樹うめ先生の同人誌、「RKGKMDK」を買ってきました。

同人イベントでの販売時もスゴかったらしいのですが同人イベントは基本行かないので店舗委託を待っていました。ただ最初の委託販売が始まった5/14は用事で並びに行けなかった上に瞬殺だったので結局買えずじまいで・・・(´;ω;`)

で、今日、再び再販されるということで今日は並びに行ってきました!AM3時開始だったとらのあなの通販(別名:ワルプルギスの夜ww)は決済まで進まず撃沈したのでろくに寝ないまま、7時半ごろ秋葉原のZINに並びました。

Twitterの情報によると秋葉原のZINではお昼前までは買えたようです。新宿のZINにいたっては16時ぐらいまで買えたようで・・・(^^;

内容に関してはあちこちに感想も上がっていますが、一言だけ書くとすれば・・・ほむほむマジほむほむ!

2011052901.jpg

ラベル:同人誌
posted by ゆーのん at 22:16| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。